

タッくん、こんにちは!
最近、調子はどう?



この前の「頭でどうこうしようとして“する”もんじゃないかも」っていう言葉を、太極拳の時に思い出したんですよ。



へえ、タッくん太極拳をやってるんだ。
(太極拳を舞うマネをするヨシ先生・・・)



はい、10年ぐらいやってるんですけど、この前初めての感覚があって・・・
(ヨシ先生まだ太極拳やってる!?話聞いてないのかな?)



空気の中に身体が漂っている感じがあって・・・頭で「次はこの形だ」とか考えてなくても、足の裏から指先の方にぶわーって何か流れがあって・・・それを受けて、次の動きに移っていくのを見ている自分がいたんです。



うんうん!次のポーズに移っていく「プロセス」を眺めている感じだね。アレクサンダーテクニークでいう「ミーンズウェアバイ」だね。



ミーンズウェアバイ?
それよりヨシ先生、太極拳のマネじょうずですね!



「ミーンズウェアバイ」できている時は、「プライマリーコントロール」もよく働いていると思うよ!
あらら、二人で太極拳が始まりました。
流れを感じながら動くの、とても気持ち良さそうですね。
レッスンの時間以外でも、アレクサンダーテクニークが馴染んできているタッくんです。